主にドラクエ関連で398円均一.
いずれも日焼けしていたり傷物だったりと状態は最低レベルだが仕方ない.
今でこそすぎやまこういちレーベルはキングレコードの一括所管(のはず)だが,
この頃(90年代)のものはざっくばらんに様々なところからリリースされていた.
- すぎやまこういち「ドラゴンクエストVI」幻の大地 オン・ピアノ
 ソニーレコードから.
 そういやDS版は来月か・・・
 
- 交響組曲「ドラゴンクエストIV」
 ポニーキャニオンから.
- すぎやまこういち ゲーム音楽作品集
 購入してから武内基朗氏の文字が!ラッキー!
 (セガのシャイニングシリーズの作曲者・・・好きなんですよ!)
 ジーザスとか46億年物語とかウイングマンスペシャルとか,
 名前しか知らんようなレトロ・エニックスのタイトル満載.
- 弦楽四重奏曲「モノポリー」
 こんなCD出てたのか!ってなレベル.
 スーパーファミコン版の音源も入っているらしい.
 これだけ一度も借りられた形跡がないのでとても綺麗.
追記)
アマゾンの中古価格が偉いことになっとるがな.
すぎやまこういち ゲーム音楽作品集 24,000円~って・・・
 
 投稿
投稿
 
 

0 件のコメント:
コメントを投稿